アルコール依存症からの回復

仲間とともに生きていきたい。だって、アルコール依存症だから。

感情のコントロール

https://www.instagram.com/p/CEMwEWnn3gL/
#アルコール依存症#共依存

怒り、恐れ、焦り、不安、妬み、恨み、

これらの感情が出てくると、酒に直結でした。

負の感情が浮かぶとすぐ、あーのみたい!

って思っていました。

お酒に変わる方法を見つけたい。


仲間に教わったことは、

何に怒っているのか、

何に恐れているのか、

何を妬んでいるのか

と、自分に問い合わせをすること。

ホ・オポノポノについても教わりました。

ありのままの感情を大切にして、クリーニングをする。



それから、祈りの言葉をとなえること。

「神様、私にお与え下さい。

自分に変えられないものを受け入れる落ち着きを

変えられるものは、変えてゆく勇気を

そして、その二つのものを見分ける賢さを」
(ミーティングハンドブックより引用)

この言葉で、気持ちを落ち着かせる。


私の場合は、祈りの言葉はなかなか出てきませんが、

自分に問い合わせをする、クリーニングするという方法をやっていて、だいぶ良くなりました。

くそー!ムカつく!
酒!


ではなくて、


くそー!むかつくー!
なんでだろう。
どしたの?自分。


になったこと。

それから、あー、そういう事で腹が立ったんだね。

あの人〇〇な所が嫌だったんだねー。
そういうの自分嫌だよねー。

みたいな流れです。(分かりずらい。。?)



でも、やっぱりまだまだ困ることが多いんです。


そういえば、私は子供の頃から、我慢して我慢して爆発するタイプで気持ちを言葉にできない子でした。

場を読む能力もないのに、無理して気持ちに嘘をついたりもしていました。

仕方が無いんですよね、性格もあるし、育った環境で、思ったことを言おうものなら何されるか分かりませんでしたから。


苦手なまま酒というアイテムを手に入れてしまったんです。

元々苦手だったんです。



仲間に、やり方を教えて貰ってとても嬉しかったです。


そして、

幼稚園生の息子も先生から、
「気持ちの切り替えや、感情のコントロールが苦手ですね」と指摘を受けました。


遺伝か??


別の専門機関で、
感情のコントロールが出来るようになる為の方法のひとつとして、

気持ちを代弁し、共感してあげることを教えてもらいました。

〇〇くんは△△が嫌だったんだね。
わかるよー。嫌だよねー。

という具合だそうです。

なんだか、今自分にやっていることと似ているなぁと。

思いました。


自分と息子二人分、

感情を言葉にして、共感する。気持ちを認めるということをやるんです。


いいトレーニングになりそうです。


日々こんなことを試行錯誤取り組んでいるのですが、

体が勝手に恐怖に反応した出来事がありました。
次回このことについて書こうと思います。

今日も読んで下さりありがとうございました。

↓押してくださると励みになります。

アルコール依存症ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ アルコール依存症へ
にほんブログ村




PVアクセスランキング にほんブログ村